March 2024 · 1 minute read

大家族の石田家といえば、1997年の初回放送から20年以上も続編が放送された”日本で最も有名な大家族”です。

茨城県常総市に住む7男2女11人の大家族で、元美容師の両親の下、子供たちはイケメン揃いで圧倒的な支持を受けました。

学生だった子供たちも現在は自立して大人になり、番組と共に子供達の成長を追いかけることができました。

親心で石田家を見ていた方も多いですが、近年は家族の形も変わり、放送頻度も減っています。

今日は石田家の子供と両親の現在、そして一家で人気の長女と三男の詳細について書いてみたいと思います。

また、母・千恵子さんと父・晃さんの出会いと結婚、出産、仕事、結婚生活についても書いてみます。

大家族・石田家の家族構成。人気の理由は美男美女と教養!子供たちの性格・名前・最終学歴

石田家は7男2女の9人の子供と両親の11人家族です。

立場名前生年月日学歴性格
父親1954.3.19東京公衆衛生技術学校元美容師。面白くて清潔感ある父。
母親千恵子1954.3.14東京公衆衛生技術学校度胸満点。元ヤン&元美人の優しい母。
長男孝之1981.5.31茨城大学兄弟のリーダーでしっかり者。メダカを飼うなど優しい性格。
長女奈緒子1979.11.4栄養士専門学校卒業美人で人気
次女芽衣子(めいこ)1982.12.28つくば国際大学マイペース。猫大好き。
次男和寛(かずひこ)1984.1.17高卒元自衛隊。ワイルドでヤンキー気質。
三男光央(みつお)1986.4.26日本工学院八王子専門学校

一家で一番のイケメン。やんちゃな時期あり。

四男智広(ちひろ)1988.1.25高卒子供時代はお笑い系のムードメーカー。青年になってからは賢い系。
五男元基1991.2.1神奈川工科大学大学院修士課程修了子供時代は可愛い系。青年になってからはイケメンで合コン大好き。
六男有志(ゆうじ)1993.1.11美容専門学校真面目
七男隼司(しゅんじ)1996.1.20パリ美容専門学校柏校イケメン。マイペースで冷めてる。

石田家は大家族史上”最も大卒&専門卒&イケメンが多い”。人気の理由は”普通らしさ”への共感!

石田家は合計で9人家族です。

子供9人の内、3人が大学に進学し、4人が専門学校に進学しています。

大家族にしてはやや少ない印象ですが、9人の子供全員に愛情と教養を与えたのはすごいことです。

過去の大家族シリーズの中でも「安心して観てられる」との声が多かったです。

石田家の生活ぶりは、中流階級の方が共感できるような日常シーンが多く、その点で多くのファンを獲得しました。

父は良い仕事をして高収入ではありますが、家計が火の車という矛盾というのも面白かったのです。

母の千恵子さんが家計簿を開いて電卓を叩きながら”足りないなぁ(お金が)”と囁くのは定番のシーンでした。

蓋を挙げてみれば食事や教育費を何とか賄って、子供達を無事に自立させました。

長男が茨城大学を卒業して良い会社に就職したという建前の元、リーダーシップを発揮してるのも頼もしくて面白かったです。

また、兄弟にイケメンが多いのも、主婦層のファンを多く獲得できた要因でした。

石田家の子供と両親の現在。三男・光央と長女の奈緒子の今。父母は円満別居で離婚せず

石田家は最後の放送から、少しづづ家族の形が変化しています。

↓最後の放送の時点で分かっている石田家の現在です。

立場名前結婚仕事&現在
父親円満別居美容専門学校を退職するも復職。その後に一度は脳梗塞。現在も講演会に呼ばれる。
母親千恵子円満別居実母・みさ子さんの介護のために家族と別居→介護施設に預け実家で一人暮らし
長男孝之年上バツイチの洋子さんと結婚。娘1人誕生。一軒家で暮らす。日立情報制御ソリューションズにSEとして勤務。鉄道制御に関するプログラミングを担当。
長女奈緒子結婚し埼玉に移り住む携帯ショップ→チョコレート工場
次女芽衣子独身。父と猫と暮らす。市の教育委員会にアルバイト。正社員は断っている。
次男和寛結婚し男1女1の父。婿養子?自衛隊
三男光央独身?。2014年時点で恋人「まみ」がいた。

テレビ制作会社のヌーベルバークに入社もその後に退社。

四男智広独身。就職後に一人暮らし。地元の製鉄所に就職
五男元基独身。3LDKの中古マンションを購入しアレクサを相方に料理に没頭。株式会社情報戦略テクノロジーにSEとして入社。
六男有志独身美容師→ダイソン(Dyson Demo 横浜)に転職。ドライヤーの実演販売や新人研修を担当。
七男隼司2000年に麻衣さんと結婚。翌年長女・依那(えな)誕生。世田谷の美容室→ニート→茨城で建築業家族

イケメン三男・光央と美人長女・奈緒子の現在。2人とも出演なしで心配?

大家族といえば、美人やイケメンな子供が注目を浴びがちです。

石田家は両親を筆頭に美女とイケメンが多く、特に長女の奈緒子さんと三男の光央さんは人気です。

奇しくもビジュアル人気の高い2人はシリーズ終盤が手番が少なく、近況に関しては謎が多いです。

長女の奈緒子さんは栄養士専門学校を卒業後は、携帯ショップ、チョコレート工場に勤務という経歴でした。

2010年から奈緒子さんの番組への出演がなくなりましたがその後は、結婚して埼玉に住んでいるという情報があります。

結婚願望はないと発言していたことから「ただ彼氏と同棲してるだけじゃない?」との声もありますが、「結婚相手の家族がメディアに厳しくて登場できない」との声もあります。

三男の光央さんはグレて変な格好をしてた時期もありましたが、高校を卒業した後は日本工学院八王子専門学校を卒業。

その後にメディアの仕事に興味があるとして、テレビ制作会社のヌーベルバークに入社日本テレビで放送されている番組のカメラマンとなるなど順調な様子を見せていました。

しかし、その後にカメラマンの仕事が嫌になり3年目で退社

制作会社を辞めた後は、シリーズへの出演がめっきり減りました。

光央さんの結婚に関しては2014年時点に「まみ」という名前の彼女がいましたが、その女性と入籍したかは不明です。

2014年時点では光央さんとは音信不通と伝えられてましたが、2016年の放送時ではナレーションにて、

長女、三男は?二人はどうした?という質問を頂きますが大丈夫!元気です。それぞれが一生懸命やっています。そのうちきっと懐かしい顔を見せてくれるでしょう。」

とあり、その頃には音信不通ではなくなっていました。

2人ともに最後の家族旅行には参加していかなかったということで、直近の情報は公式なソースから知ることはできませんでした。

母・千恵子と父・晃に離婚の危機?その後に円満別居

石田家の最後の放送が終わってから、ネット上では母・千恵子さんと父・晃さんが離婚したとの噂が流れました。

メディア露出の無くなった2人でしたが、各々が講演会など近況報告をしており、夫婦関係が複雑であること発言がされ、そのような噂が流れたようです。

しかし、2022年に母・千恵子さんが文春オンラインのインタビューに答え、現在も旦那・晃さんとは籍を抜いていないことを語っていました。

でも、顔を合わせるとお互いに文句を言いたくなっちゃうんで、今がちょうどいい距離感なのかなって。子どもたちも、もうみんな出て行ったので、共通の話題もないし。

「あの時こうだったよね」っていう昔話をしても、あっちは汗水垂らして働いていたので、家のことなんか知らないじゃないですか。「俺はそんなこと知らねーよ」って言われたらそれまでだし。だから何にも話すことがないんですよ。仲悪いわけではなくて

千恵子さんは実母が病気になったことを機に実家で実母を介護。

現在の千恵子さんは実母を介護施設に預け、実家で一人暮らしをしているようです。

まだまだ講演会なども行なっているので、千恵子さん自身の健康状態は良いようです。

石田家がお金持ちの理由。父・晃は年収1000万超!職業は大手化粧会社の営業本部長→東京ベイビューティーモードカレッジ校長

石田家が視聴者に人気なのは、大家族でありながらも、お金絡みの不幸が少ないことです。

特別な日には奮発してご馳走を食べたり、時には家族全員で旅行に出掛けたりもします。

石田家がお金持ちな理由は簡単で、父・晃さんが”良い仕事”をしているからです。

晃さんの最終学歴は東京公衆衛生技術学校で専門学校卒で、元々は美容師でした。

美容師から世界最大の化粧品会社であるロレアルの日本法人・日本ロレアル株式会社に転職。

日本のKOSEと提携してる会社で、持っているブランドは「メイベリンニューヨーク」や「ロレアルパリ」などサロンに置いてある商品に強いメーカーです。

ドラッグストアで買えるような商品でも「イヴ・サンローラン」や「ランコム」「キールズ」も扱っています。

父・晃さんは大手化粧品会社でトーク力を活かして、50歳にして同社の東日本営業本部長に就任したのです。

ネットの情報だと「日本ロレアル株式会社」の平均年収は600万円程度で、部長クラスは1,075.7万円となっており、営業本部長だった晃さんは年収にして1000万以上を稼いでいたのです。

定年後も1年間は同社で勤め、退職すると美容室でのコンサル業に励みました。

その後に東京ベイビューティーモードカレッジ”の校長に転職すると、前職以上に高年収でした。

晃さんは学校の経営不振が理由で退職しましたが、その時にはすでに子供たちは自立しておりました。

石田家はギャラも高額?子供の人数×10万の噂

石田家がお金持ちな理由には、父が良い仕事をしていること以外にも、”大家族の中でもギャラが良いのでは?”という噂があります。

噂によると家族の人数×10万円をギャラとして支払われているともいます。

父・晃さんが優秀な営業マンでありビジネスマンということで、他の大家族と違って視聴率に合った出演料を交渉したのではないか?との説もあります。(※基本的に大家族のギャラは安い)

ただ、これらはあくまでただの噂で、

・他の大家族よりも自立して正社員の仕事をしてる子供が多い

・他の大家族よりもしっかりとしたファンが多く仕送りがまとも

などの説も強いです。

特に男の子たちはちゃんとした仕事をして精神的にも強い子が多いので、家族の旅行などを補助してる可能性が強いですね。

この点も、他の大家族と違った雰囲気があって人気なのでしょう。

母・千恵子さんの若い頃は美人系ヤンキー?昔の写真がお洒落!

石田家は両親も子供も魅力的な方が多いですが、その中でも多くの共感を集めたのは母・千恵子さんです。

名前千恵子
生年月日1954年
出身地茨城
出身高校県立日立第二高等学校
最終学歴東京公衆衛生技術学校卒業
職歴インターンを経て74年に美容師資格取得。美容師として活躍した後の79年に同級生の晃さんと結婚。

大家族の母親は批判の的になりがちですが、千恵子さんにはファンが多いのです。

過去には講演会を開いたこともあり、全国からファンが大勢集いました。

子供達に厳しくも優しく接する姿は”母親の鏡”とまで言われています。

旦那さんの晃さんとの関係性も素晴らしく、夫婦の形としても素敵でした。

石田家の母・千恵子は昔不良だった!父・晃との馴れ初めは美容学校の同級生

大家族の石田家の放送が始まった当初から、母の千恵子さんに対して”可愛い””清潔感あって素敵”という声がありました。

その後の放送の中で千恵子さんの若い頃の写真が公開されましたが、視聴者の想像を遥かに超える美女ぶりでした。

美人だったのは想像通りでしたが、実は元ヤンという意外な黒歴史もありました。

 

千恵子さん本人も若い頃は不良だったと認めています。

タバコを吸っている厳つい写真も番組の中で公開されていました。

ちなみに千恵子さんと父・晃さんの出会いは美容系の専門学校です。

千恵子さんと晃さんは同じ東京公衆衛生技術学校に通う同級生でした。

在学中は交際に発展しなかったのですが、卒業後に美容系のコンクールで再開し、それから交際が開始したのです。

美容師として働きながらも、25歳で長女の妊娠を機会に結婚。

長男が生まれた時に、晃さんに「(自分に似てない頃から)俺の子じゃないだろ」と言われムカついていたそうです。

当時の晃さんの冗談から推測すると、お母さんは若い頃にそれなりに遊んでたのではないでしょうか?笑

ncG1vNJzZmiqn5i4brrOrZxnm5%2BifGaRkl5vbF1xeHKGf4Rxal5xY1qSdHGXbFx6bVV6gGaEkl55fGeZqLalrcqeZJ2ZmaCuu7vKrmStoaSeeqmtx5pkrJmeo66vew%3D%3D